ZAMAMI islandー座間味島

沖縄本島から2時間弱ほどで行けちゃう

素敵な海(島)をご紹介いたしますd( ̄  ̄)

The 海!!!のような景色ですよね( ´ ▽ ` )

沖縄県民でも綺麗だと思う海です!!!!!!

この間ふらっと行ってきたんですが

綺麗すぎてもう感動しました(/ _ ; )❤️


本島の「泊港」から船に乗って行くのですが、

料金も4000円、高速船だと5000円

この綺麗な海に触れることができるんです!!!!

座間味島は、慶良間諸島の1つで

慶良間ブルーと言われてます(*^_^*)!!!!!

加工一切なしで綺麗な海の写真が撮れ、

ナチュラルに映えますよね。


加工された写真もお洒落ですが、

自然のものが引き出す魅力は計り知れないです❤️


島は1周30分程度で回ることができるので

( バイクで検証。笑 )

歩くのもいいと思いますが

座間味を楽しむ為にバイクなどのレンタルをおすすめします!

「バイクの免許持ってないよ〜」ってには、

自転車のレンタルもしていますので

こちらをおすすめします!!!!!!!!


港に案内所がありますので、

そちらでレンタルショップを調べる必要はありますが

探すのも楽しかったですよ!!!!!!

可愛いシーサーにも出会うことができます❤️


ダイビングショップなども色々あるので

沖縄の海を楽しみたい〜!って方は

ダイビングしてもいいかもですね〜〜d( ̄  ̄)


シーズンになると観光客の方で賑わう島ではありますが、

少し時期を外すとゆったりとした「ウチナータイム」を

体感できるのではないかな〜と思います!!

ので、沖縄へ旅行を考えているそこのあなた!←

ハイシーズンに旅行にくるのではなく

オフシーズンに来ても沖縄はじゅうぶんに

楽しむことができますよ_:(´ཀ`」 ∠):

( 沖縄の海は10ごろまで入ることができます )

おかめが座間味に行ったのは1月でしたが

こんな綺麗なハイビスカスにもであいました❤️


ご飯は「まるみ屋」さんへお邪魔しました!

味のあるお店で沖縄感満載で素敵なお店でした( ´ ▽ ` )

店員さんも絡みやすくて

帰る頃にはちゃっかり仲良くなってしまいました笑

オリオンビールではなく、一番搾りのポスターが

貼られているこの感じも沖縄っぽくて好きでした❤️


「まるみ屋」さんでは、

@沖縄そば

@もずくチャンプルー

@ジーマーミーの揚げ出し

をいただきましたが、どれも美味しくて

もっと沖縄のことを好きになりました❤️


d( ̄  ̄)

ジーマーミーは、ピーナッツで作った豆腐です。

運がよければ、クジラさんにも出会うことができます!

おかめは運がよくクジラさんの尾ひれを拝むことができました


沖縄はとても素晴らしいところで、

もちろん本島の海も綺麗で素敵ですが

少しお金を出すだけで

現実離れした自然に触れることができるので


沖縄へ旅行を考えている方は、

ぜひ、沖縄の離島に足を運んでみてください(_ _).。o○

【まるみ屋】

住所:沖縄県島尻郡座間味村座間味432−2

営業時間:11:00〜14:30、18:00〜22:30

定休日:水曜日( 8月は無休 )

@カード使用不可ですので、お気をつけくださいmm


0コメント

  • 1000 / 1000

kamechan

沖縄旅行を素敵な想い出に。
https://u73k.amebaownd.com/

そのお手伝いを。